ご挨拶
アストムは1958年創業以来、精密金属プレス加工一筋で事業を進めて参りました。
1995年には経営グローバル化の時流に乗り、インドネシアに子会社を設立しております。日本だけでなくインドネシアでもお客様のニーズは確実に高度に複雑なものに変わってきています。海外子会社とよく連携しながら、「安全第一」「品質向上」「技術開発」「業務効率」を基に「グローバルな物づくり」を目指して、日々励んでいます。
私たちは物づくりを通じて社会に貢献できるよう、存在価値のある企業として成長し続けることに努めて参りますので、引き続きご支援ご指導賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役社長 荒木 毅
基本理念
私たちは、人類の繁栄と幸福を目指して、地球にやさしい企業活動を通じて、より良い社会の実現に貢献します。
社是
- 品 質
- 裏 付
- 努 力
- 忍 耐
- 協 和
社訓
- 仕事に安全を
- 仕事に創意を
- 仕事に進歩を
- 仕事に根性を
- 製品に品質保証を
- 職場にチームワークを
- 会社に誇りを
- 繁栄と幸福は吾々の手で
会社概要
社名 | 株式会社アストム |
---|---|
創業 | 1958年 12月(昭和33年) |
設立 | 1960年 2月(昭和35年) |
資本金 | 6,318万円 |
所在地 | 〒610-0261 京都府綴喜郡宇治田原町大字岩山小字釜井谷1-42 |
TEL | 0774-88-5115 |
FAX | 0774-88-5225 |
info@e-astom.co.jp | |
代表者名 | 代表取締役社長 荒木 毅 |
従業員数 | 65名 |
事業内容 | 精密金属プレス部品の金型設計及び製作 精密金属部品のプレス加工 |
取引銀行 | 京都中央信用金庫 京都銀行 三菱UFJ銀行 |
お取引先 | パナソニックエナジー株式会社 パナソニックインダストリー株式会社 オムロン株式会社 オムロンスイッチアンドデバイス株式会社 オムロンリレーアンドデバイス株式会社 オムロンアミューズメント株式会社 プライムアースEVエナジー株式会社 サンコール株式会社 株式会社ダイセル |
事業沿革
1958年 12月 | 京都市西京区樫原にて三和金属製作所を個人創業 |
---|---|
1960年 02月 | 株式会社三和金属製作所設立 資本金100万円 荒木吉五郎 代表取締役社長に就任 |
1967年 12月 | 資本金400万円に増資 |
1970年 06月 | 京都市南区吉祥院に移転 |
1979年 02月 | 資本金4,860万円に増資 |
1980年 09月 | 京都市南区吉祥院に増築 |
1981年 12月 | 資本金6,318万円に増資 |
1991年 11月 | 京都府綴喜郡宇治田原町に移転 |
1992年 02月 | 株式会社アストムに社名変更 |
1995年 10月 | インドネシアにPTアストムインドネシアを設立 |
1999年 04月 | 荒木吉五郎 代表取締役会長に就任 西村 燦 代表取締役社長に就任 |
2002年 05月 | 荒木 毅 代表取締役社長に就任 |
2014年 05月 | PTアストムインドネシア第二工場を増築 |